2021/11/23 / 最終更新日 : 2021/11/23 管理STAFF 不動産ビジネス ブログ再出発です! 昨晩、オーティアットRC→http://www.o-tiat.com/ の代表平松泰人氏にコンサルを受けた不動産売却の代理人「にゅうにゅう」こと、羽生卓(ハニュウタク)です! お待たせしました!復活です! 2018年に興 […]
2018/10/29 / 最終更新日 : 2021/10/15 管理STAFF 不動産ビジネス 1人ビジネスでもポートフォリオは作っておくことです。 2日間の研修に行ってきました。目的は会社の業績を上げるため。12年間継続しています。 仕分けることの大切さを学んだ効果 自分が提供しているサービスなり、商品なりを「育てる」「攻める」「守る」「捨てる」に仕分けることで整理 […]
2018/10/24 / 最終更新日 : 2018/10/24 管理STAFF 不動産ビジネス 副業として不動産ビジネスのエージェントになるには。 不動産ビジネスを副業にするなら、仲介業がオススメ。自分の時間で仕事をコントロールできるし、自分の仕事の幅は絶対に広がるからです。 自分自身を売っていく仕事。 不動産は大きな金額が動くこと、取引の経験が一般の人は少 […]
2018/10/16 / 最終更新日 : 2018/10/16 管理STAFF 不動産ビジネス 自分でコントロールできること、コントロールできないことを知る。 何事も自分でコントロール出来ればストレスはもっと軽減できますが、世の中そうそう上手くは出来てません。ほとんどが自分ではコントロール出来ない事が多いですから。 競争の中でトップを取ることはコントロールできない。 今思え […]
2018/10/12 / 最終更新日 : 2018/10/12 管理STAFF 不動産ビジネス 内部環境を変えるか。外部環境を変えるか。 思うような結果を得れないとき、自分の実力を見つめ直し、実力を上げる方向へ行くのか?それとも今の実力で勝負できる環境(事業)へシフトするのか?1人ビジネスは自分で決めなくてはなりません。 不動産業で考えてみる。 不動産業は […]
2018/9/24 / 最終更新日 : 2018/9/24 管理STAFF 不動産ビジネス 米国視察 新ビジネスモデルを学ばせてもらう 新たなビジネスモデルを研究するため、アメリカのユタ州に1週間行ってきました。 センチュリー21全米のトップ会社、EVERESTグループの代表者さまと、トップエージェントの方たちにインタビューの機会をいただきました。優秀な […]
2018/9/14 / 最終更新日 : 2018/9/14 管理STAFF 不動産ビジネス 独立したときに最初に決めたこと。やりたくないことはやらない! 8年前の事。1人ビジネスというスタイルでスタートしたので、当たり前ですが全部自分の意思で決めてきました。会社名を決める、法人設立の手続き、宅建業の申請、事務所探し、賃貸契約、名刺やはがき作成、などから事業の戦略、立案…。 […]
2018/9/13 / 最終更新日 : 2018/9/19 管理STAFF 不動産ビジネス ブログに書くネタがないのはお客様に提供できる価値がないのと同じ。 ブログを書き始めて一番感じたのは「何を書こう?」という「ネタ」についてです。折角書いているのだから自分のブログに価値を感じていただけるようにしていきたいものです。(イマハゼンゼンダメデスケド…イツカキット…)   […]
2018/9/10 / 最終更新日 : 2018/9/10 管理STAFF 不動産ビジネス 不動産を流通させる価格(確実に売買が成立する価格)は「いくら?」 不動産はその名の通り、動かす必要の無い(動かせない)動産(資産)です。自分の持っている不動産は「今いくらの価値があるのか?」を知っておくことは重要です。しかし、所有しているときの価値と売却しようとしたときの価値(価格 […]
2018/9/7 / 最終更新日 : 2018/9/7 管理STAFF 不動産ビジネス ひとりビジネスの業務を効率化するためにWindowsを卒業 WindowsOS無しでも仕事に支障はないかを考えた末に卒業を決意。スマホ、タブレット、ノートPCをAppleに統一した理由は仕事の流れをシンプルにしたかったからです。 ・Windows時代(全てに対応しようとしていた時 […]